{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

新刊『みんなの地球を守るには?』おまけ付

1,760円

送料についてはこちら

【ちいさなエコアクション】 リユース封筒での発送を心がけています。新しい封筒をご希望の場合は、備考欄にご記入ください。 --- 『みんなの地球を守るには?』(アノニマ・スタジオ) エリーズ・ルソー 文 ロベール 絵 服部雄一郎 訳 112ページ -- 当サイトからご購入いただくと、わが家のこどもたちがご紹介する特典ミニ動画が3本付きます! 『30秒でつくれる!新聞紙袋の作り方』(1分半) 『混ぜるだけの簡単アイスクリーム』(3分半) 『牛乳でじゃがいもを煮るだけのおいしいポテトシチュー』(4分) --- フランスの小学生向け環境本です。高学年ならひとりで、低学年は読み聞かせ+親子での会話でたのしんでいただく感じを想定しています。幅広い環境問題を、情報を詰め込みすぎず、フランスらしいのびのび美しいイラストとともに描き出しています。 いわゆる「お勉強本」とはまったく違う、”心にうったえかける”タイプの本なので、言葉の量は少なく、小さなお子さんでも会話の糸口として活用していただけるような構成です。 ***** <翻訳者 服部雄一郎より> この本はもともとフランスの子どもたちに向けて書かれた本です。 国はちがっても、同じ“地球人”。環境問題は世界共通です。 ひとつの地球の中で「同じ問題」に直面していることを 感じてもらえたらうれしいです。 と同時に、フランスと日本で「こんなふうにちがうのか! 」 というところも、ぜひ楽しんでみてください。 日本でも役立つ本になるように、 フランスと日本で事情が大きくちがう部分については ところどころ内容を日本向けに変えたり、 本の最後に説明を足したりしています。 読みながら、「自分が今いる場所でできること」も 考えてみてくださいね。 この本では紹介されていないすごい工夫の種が、 きっとみなさんの中にかくれているはずですよ! --- 【ご注文の流れ】 ご注文  ↓ 発送 / おまけ動画URLをメールにてお知らせ 発送日:ご注文から3日以内(土・日・祝除く) 発送方法:ポストへのお届け ・アマゾンや全国の書店でもご購入いただけます(おまけ動画はつきません)。電子書籍版もあります。 ・他の商品と同梱での発送も可能です ・納品書は省略しています。お入り用の場合は、備考欄にお書き添えください

セール中のアイテム