




「柘榴洋裁店」の植物染めの布マスクです。
身近な季節の植物と出会うところから、
染め、裁断、仕立て、包みまで
ひとりの作り手からうまれました。
植物の色とちから。
自然素材の心地よさ。
植物の助けを借りながら
日々健やかに過ごすことができればと願いつつ
お届けいたします。
ご自分用に、また親しい方へのギフトにもおすすめです。
柘榴洋裁店 https://www.instagram.com/sachi.n.milu/
-----
【柘榴洋裁店より】
山桜に蓬
桜で染めるには、花の咲く直前の山桜の皮を使う、ということを知ったのは、中学2年の国語の教科書でした
蕾が膨らみだした頃、強い風の吹いた翌日の山で、折れた山桜の枝を拾いあつめて、桜の花びらほどの淡い色に染めたマスクです。
紐は絹
3月はじめ、蓬餅を作るのに良い時期の、蓬の若い芽で染めた、明るい翡翠色です。
マスクに、高知の山﨑酒店さま
https://www.tosazake.com/smartphone/
の素晴らしいアイデアを取り入れさせていただきました
・マスク表布と裏布の間に、不織布等を入れてフィルター効果を高めていただけるポケットをつけました(写真2枚目)。
・マスク上部にお手持ちのワイヤータイを入れていただくことで、鼻にフィットさせることができます(写真3枚目)
サンプルとして不織布ガーゼとワイヤータイをひとつずつおつけしています
※お洗濯の際は取り出してください
マスク表布・麻100% 山桜染め 灰汁媒染
マスク裏布・綿100% 山桜染め 灰汁媒染
紐 ・絹100% 蓬染め 銅媒染
サイズ
マスク縦 中央部分で約13cm
マスク横 最大部分で約23.5cm
紐 約36cm
※お洗濯は、手洗い、陰干しをお勧めします
※果汁などが付着すると、変色、脱色する可能性があるのでご注意ください
---
発送方法:普通郵便(ポストへのお届け)
※梱包について:当店はゼロ・ウェイスト認証店です。新品のもの(箱、緩衝材)を使わない「エコ梱包」での発送を心がけています。
※納品書・領収書は省略しています。領収書がお入り用の場合は、備考欄にお書き添えください。